madanbashi Style.
高嶺の家Ⅱ 進捗状況
有限会社 真玉橋設計事務所
2018年12月11日 10:11
『高嶺の家Ⅱ』 工事も終盤へと進んでいます
足場も外れ、外観が見えてきました
建物正面のヒンプン壁を杉型枠を使用した
コンクリート打ち放し壁を採用しています
リビンを兼用した和室
今回、フローリングをナラ材を使用しているので
和室造作材をタモを採用しました
木材の表情がとても綺麗な材料です
室内にも杉型枠を使用した打ち放し壁が
和室の材作材と良いバランスを保っています
完成に向け進捗しています
野里 雅樹
関連記事
躯体工事
泡瀬の二世帯住宅
南城市古堅の家
ミエテキタ
OPEN HOUSE 予約受付中
OPEN HOUSE 開催決定
新規物件が着工
Share to Facebook
To tweet