2014年05月20日
喜仲のコートハウス
天気が良いなと思っていたら、突然の雷雨。
ずっと降るのかな?と思っていたら
いつの間にか、雨はやんでいた。
梅雨って、こんな感じでしたっけ?
今日は 『喜仲のコートハウス』 工程会議。

分離発注方式なので、工事業者さんもいっぱいです。
躯体工事
木工事
内装工事
アルミ工事
塗装工事
タイル工事
キッチン工事
電気工事
設備工事
他にも、業者さんはいらっしゃるのですが
今後の工程に係る工事業者さんのみの出席でした。

木工事も、だいぶ進んでいます。
居室の壁は、ほぼ出来上がり。
残すは、広ぉーーーい、リビングのみ。
工程会議が終わったその後は?
もちろん、現場での打合せです。
木工事の最終発注内容の確認や、外構の打合せ
キッチンの最終確認です。

塗装も完了し
一部だけ足場が解体されています。

養生ネットが外れたので、建物の裏手側もこんな感じで見えています。
まだちょっと、足場が邪魔していますね。
足場の全解体が楽しみです。
higa
ずっと降るのかな?と思っていたら
いつの間にか、雨はやんでいた。
梅雨って、こんな感じでしたっけ?
今日は 『喜仲のコートハウス』 工程会議。
分離発注方式なので、工事業者さんもいっぱいです。
躯体工事
木工事
内装工事
アルミ工事
塗装工事
タイル工事
キッチン工事
電気工事
設備工事
他にも、業者さんはいらっしゃるのですが
今後の工程に係る工事業者さんのみの出席でした。
木工事も、だいぶ進んでいます。
居室の壁は、ほぼ出来上がり。
残すは、広ぉーーーい、リビングのみ。
工程会議が終わったその後は?
もちろん、現場での打合せです。
木工事の最終発注内容の確認や、外構の打合せ
キッチンの最終確認です。
塗装も完了し
一部だけ足場が解体されています。
養生ネットが外れたので、建物の裏手側もこんな感じで見えています。
まだちょっと、足場が邪魔していますね。
足場の全解体が楽しみです。
higa