てぃーだブログ › madanbashi Style. › ドッグランのある家 › 分離発注方式 › ドッグランのある家 契約会

2014年05月24日

ドッグランのある家 契約会

今日は 『ドッグランのある家』 の工事請負契約会がありました。

真玉橋設計事務所では、分離発注方式を採用していますので
各専門工事業者さんと工事請負契約を交わします。

施主さんの都合にもよりますが、基本は顔合わせを行いながら契約会を開催します。

躯体工事・木工事・内装工事・アルミ工事・ガラス工事・塗装工事・タイル工事
金属工事・防蟻工事・キッチン工事・電気工事・設備工事。

今回は12業種なので、12業者さんとの契約になります。

契約会

上の写真のような感じで契約会はスタートします。

多いときで、1回の契約会に5業種の担当者が集まります。
30分毎に3回の契約会を開催しますので、お時間は1時間半ほど。

契約会

担当者と挨拶を交わし、契約書の読み合わせ・確認後
工事請負契約となります。

契約を交わすと
次は起工式・地鎮祭へと進み本格的な工事スタートとなります。

『ドッグランのある家』 も、6月中旬頃から工事がスタートします。

いよいよですね、Nさん!
工事が順調に進むと完成は11月頃。

待ち遠しいですね!

higa



同じカテゴリー(ドッグランのある家)の記事
OPEN HOUSE のお知らせ
OPEN HOUSE のお知らせ(2014-11-12 12:03)

工事終盤
工事終盤(2014-11-05 12:04)

アルミ・左官工事
アルミ・左官工事(2014-10-03 12:02)

ドッグランのある家
ドッグランのある家(2014-09-02 12:05)

ドッグランのある家
ドッグランのある家(2014-07-15 19:42)

嵐を呼ぶ工程会議
嵐を呼ぶ工程会議(2014-07-07 18:04)


Posted by 有限会社 真玉橋設計事務所 at 17:28│Comments(0)ドッグランのある家分離発注方式
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。