2014年06月04日
It's cool.
現場進捗状況です。
『喜仲のコートハウス』
先日まで養生シートで覆われていた杉板壁がついに姿を現しました。

杉板型枠打放し仕上げ

すごい迫力です。
細心の注意を払いながらのコンクリート打設・脱枠・養生でした。
施主のNさんに喜んで頂きましたので設計・現場サイドもひと安心です。

今日は外構工事の車庫レベルの確認です。
『伊集の家』
週末の基礎コンクリート打設に向け配筋検査です。

真玉橋設計事務所は分離発注方式を採用していますので
設計担当・CM担当の両者で品質・工程等の検査・監理を行っています。

それにしても暑い・・・汗だくです。
今週末に基礎コンクリート打設予定です。
nozato
『喜仲のコートハウス』
先日まで養生シートで覆われていた杉板壁がついに姿を現しました。

杉板型枠打放し仕上げ

すごい迫力です。
細心の注意を払いながらのコンクリート打設・脱枠・養生でした。
施主のNさんに喜んで頂きましたので設計・現場サイドもひと安心です。

今日は外構工事の車庫レベルの確認です。
『伊集の家』
週末の基礎コンクリート打設に向け配筋検査です。
真玉橋設計事務所は分離発注方式を採用していますので
設計担当・CM担当の両者で品質・工程等の検査・監理を行っています。
それにしても暑い・・・汗だくです。
今週末に基礎コンクリート打設予定です。
nozato